Q1:ExceldevToolをインストールしました。拡張のメニュー表示されないのですがどうしてでしょうか?
A1:まず、Officeのバージョンは64Bitであるかどうかをご確認ください。64BitのOfficeはCOM Addin使えないため、ExcelDevToolのご利用はできません。詳しくは下記マイクロソフトさんのアドバイスをご覧ください。
Microsoft Office の 32 ビット版と 64 ビット版を選択する
バージョン情報について詳しくは、「使用している Office のバージョンを知る方法」をご覧ください。
Office 32Bitをインストールされているなら、次に以下のことをご確認ください。
1.Excelを再起動しましたか。(全てのエクセルを閉じてからExcelを起動します)
2.プロセスにExcelのプロセスまだ残っていますか。残っているなら、そのプロセスを閉じてください。
3.上記の対応をしても駄目なら、以下をご確認ください。
4.ExcelDevToolは「アクティブなアプリケーションアドイン」になっているか。「アクティブでないアプリケーションアドイン」になってしまった場合、以下のことを試します。
5. 設定完了後、エクセルを再起動して確認します。
それでも駄目なら、ExcelDevToolのバージョン、Officeのバージョン、画面エビデンスなどを揃ってから、SuperDBTool /at/ Gmail.comへご連絡ください。
Q2:ExceldevToolのライセンス登録画面が出ましたが、これは自動的にインターネットを経由してライセンス認証をしていますか。
A2:自動的にインターネットを経由してライセンスの認証をしていません。但し、お客様が同意した上で、ライセンス発行ページへ遷移できます。
お客様IDを頂いてからライセンスキーを発行いたします。業務用の場合、ライセンスキーの購入が必要となります。詳しくは問い合わせページにてご確認ください。
*2.1.0以前バージョンでバグがあり、ライセンス登録画面前にWebへアクセスしてしまった連絡もありましたが、
その場合、新しいバージョンへのアップグレードをお願いします。
Q3:Windows8でインストールまたはアンインストールした際に、以下のようなエラーメッセージが出ました。どうすればいいですか。
A3:WindowsセットアップファイルでPCのレジストリへ値を追加/削除する際に起きたエラーです。まずセキュリティソフト/ウィルス対策ソフトによりレジストリへの変更は禁止されている可能性があります。一時的に退出/無効にしてからインストールしてみてください。またはセキュリティソフトの設定により解決される可能性もあります。
なお、Windows Update待ちの状態でこのようなエラーもおこり得るので、その場合、Updateしてから再インストールしてみてください。
[エラー 1406値 FriendlyName をキー\Software\Microsoft\Office\Excel\Addins\ExcelDevTool.Connect へ書き込めませんでした。 キーへの十分なアクセス権があることを確認するか、またはサポートへお問い合わせください。]
Q4:一部のWindows8+Office2013でExcelクローズする際に画面が固まってしまった場合があります。どうすればいいですか。
A4:最新版のExcel3.2.1にてOffice2013のクローズ問題解決いたしました。このバージョンをご利用ください。
Q5:OutlookでEmlファイルを開くと、エラーメッセージが出てしまいます。
コマンドラインの引数が正しくありませんと表示されて開けません
マイクロソフトのバグです。
https://support.microsoft.com/en-us/kb/2875009/ja